マイルを交換!【ANAマイルの使い方】ANAマイレージは飛行機に乗れるだけじゃない?
りっちゃん巨匠!マイルは何に交換するのが一番お得なんだ? 巨匠何って、特典航空券に決まっているだろう りっちゃんでも、お肉にも交換できるって… 巨匠お肉なら普通に買えばいいだろう! マイルをお肉なんかに交換するのはもったいないぞ! りっちゃんあたしにとっては飛行機なんかよりお肉のほうが価値が高いの! あらあら、お二人ともマイルの使い方について、それぞれの考えがあるようですね… りっちゃんん? 巨匠ん? りっちゃんこのブログってこんなナレーション入ってきたっけ? ANAマイルの交換先は特典航空券だけじゃない ...
ANA東急カード入会キャンペーン【2021年1月】ポイントサイト案件は停止中…最大1,500マイル…
巨匠ANAカード新規入会キャンペーンが! りっちゃんおおっ!どうした? 巨匠終わってしまった… りっちゃんな、なんですって! 2021年1月現在、ANA東急カード(ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード)の入会キャンペーンでもらえるマイルは最大1,500マイルとなっています。 内訳は、 ANA東急キャンペーン 通常入会マイル:1,000マイル マイ友プログラム:500マイル の合計最大1,500マイルです。 注意ポイント すでにANAカードを持っているという場合は、マイ友プ ...
TOKYUルートって?【ANAマイル交換率75%】ポイントをマイルに換える錬マイル術
ANAマイルはJALマイルよりも比較的貯めやすいと言われています。 その大きな要因として、各種ポイントからANAマイルへの交換ルートが整っているということが挙げられます。 中でもTOKYUルートと呼ばれる交換ルートは、マイル交換率が75%と最も高く、多くのANAマイラーや陸マイラーが利用するメインルートとなっています。 りっちゃんメトロポイントを交換するソラチカルートじゃなかったっけ? 巨匠残念ながら、ソラチカルートやLINEルートは封鎖されてしまった… りっちゃん家のそばに東急ないし、マイル貯められなく ...
香港ホテル【コンラッド香港】なかなか現れないコンラッドベアにヤキモキ
今回の香港旅行最後のホテルはコンラッド香港(香港港麗酒店)Conrad Hong Kongです。 もちろんお目当てはコンラッドベアとコンラッドダック。 りっちゃんどうせまた売店で買えるんじゃないのか? 巨匠動物園で見るよりも実際の生息地で見たいのと一緒だ りっちゃんただのぬいぐるみだぞ? クラブラウンジで飼いならされて廃人になりかけたリッツカールトン香港をあとにします。 りっちゃんなんか今回は移動ばっかりだな 巨匠巨匠のスケジュールミスだ、ちょっと欲張りすぎたな リッツカールトン香港からタクシーに乗りビク ...
香港おすすめホテル【リッツカールトン香港】クラブラウンジ入り浸り生活
リッツカールトンなんて庶民の我々には高嶺の花なわけですが、ポイント宿泊なら話は別。 ポイントが貯まったので、香港の一番高いところにある高級ホテル「ザ・リッツカールトン香港(香港麗思卡爾頓酒店)The Ritz-Carlton Hong Kong」を予約しました。 春節真っただ中、いわゆる大晦日の日の宿泊です。 春節前後は香港の街はお休みモードということでしたが、今回は追加料金を支払ってのクラブフロアでの宿泊、むろんラウンジに入り浸るつもりなので「そんなの関係ねぇ」です。 前日宿泊していたセントレジス珠海を ...
珠海おすすめホテル【セントレジス珠海】マカオ一望の絶景!バトラーの接客も最高
香港やマカオのホテルを探していると、珠海という場所のホテルも出てきます。 珠海はマカオのすぐお隣の都市で中国に属しています。 香港とマカオも返還されて中国領に戻っていますが、特別行政区として扱われているため出入りするのに審査を受ける必要があり、その境界はいまだに国境のようになっています。 なので、隣接しているとはいえマカオから珠海に行くのは、はっきり言ってちょっとめんどくさいです。 ただ、調べていくうちに珠海には世界最大の水族館「長隆海洋王国」があるということが判明し、そして何よりバリ島で最高だったあのセ ...
マカオおすすめホテル【コンラッドマカオ】Hiltonゴールドでもラウンジに!コンラッドベア、ダックもGet!
本当は春節に帰省してハルビンの氷祭りとか行きたかったんですが、春節前後は中国路線は民族大移動の真っただ中で特典航空券はなかなか取れませんでした。 春節の中国路線の特典航空券は一ヶ月前ではもう遅いですよね。 結局中国はあきらめて、簡単に予約が取れた2月上旬の香港に行くことになりました。 初めての香港でどこへ行ったらいいのかよくわからなかったのですが、前々から欲しかったアレを思い出しました、アレです。 そう、コンラッドホテルに宿泊すると部屋に出没するコンラッドベアにコンラッドダック。 マカオのコンラッドダック ...
ANA機内販売の「村尾」をANAラウンジの「例のグラス」でいただく
貯まったマイルを使ってビジネスクラスで旅行に出かけたりなんかすると、 「もうずっと機内で暮らしたい」 とか、 「一生ANAラウンジで暮らしたい」 なんて思ったりしますよね。 りっちゃんしねーよ ANAラウンジの「例のグラス」さえあれば、あら不思議、自宅がANAラウンジに早変わり! りっちゃん困る ANA機内販売で手に入れた芋焼酎「村尾」を「例のグラス」でひっかければ、それはもう極楽でございます。 りっちゃんソファーで寝るな! 芋焼酎「村尾」はだいたい5月‐6月のANA国際線機内販売で手に入る 毎年春から夏 ...
アメックスセンチュリオンラウンジは特別な空間?入るにはアメプラが必要【香港で体験】
アメックスプラチナを発行して、送付されてきたベネフィットガイドなどパラパラと読んでいると、あるページに不意に目がとまります。 カード会員専用「センチュリオン・ラウンジ」 巨匠あ、なんだここ、行ってみたいな りっちゃんおおっ!行こう!行こう! 巨匠いつも簡単に言うな センチュリオンラウンジってどんなところ? センチュリオンラウンジというのは、現在アメリカに8ヶ所、香港に1ヶ所あるアメックスのカード会員専用の空港ラウンジです。 アメックスカード会員専用ラウンジと言っても、どんなアメックスカードでも入ることがで ...
バリ島現地ツアーで半日観光!ウルワツ寺院ケチャックダンスとブンブバリで夕食
今回のバリ島旅行は、奮発して(無料だけど)セントレジスバリに2泊3日での短い滞在でした。 ホテルの敷地から全く出ずにのんびり過ごすのも長時間セレブ体験ができるので良かったのですが、せっかくバリに来たのでお出かけしてみることにしました。 オプショナルツアーの予約 初めてのバリ島で、「バリ島と言えば・・・」と連想ゲームしてみても何も浮かばず、定番っぽい『ウルワツ寺院のケチャックダンスツアー』をチョイスしてみました。 巨匠バリ島って言えば、有名な高原がなかったっけ? りっちゃん高原? 巨匠そう、あれ、何て名前だ ...
© 2021 マイルの巨匠